銀だこのたこ焼き再現レシピ!として「めざましテレビ」で紹介されました!
作り方
①ボウルに、水400ml、卵半分を混ぜ合わせます。(水分の多い順番で混ぜ合わせればダマになりにくい!)
②それで、あおさ、かつお粉、エビ粉を加えて、たこ焼き用ミックス粉を少量づつ入れて混ぜ合わせます。
③ソース作り、市販のたこ焼きソース、桃の缶詰白桃ピューレ状をボウルに入れて混ぜ合わせます。さらに、醤油、塩を加えて混ぜ合わせます。完成したソースを、ラップをせず電子レンジに入れて1分程加熱!
④たこ焼き用のフライパンの穴に、4分の1くらいまで油をたっぷり入れ、油が温まったら、生地を穴の半分弱くらい入れます。
それで、たこを入れて行きます。銀だこさんは、たこの吸盤が見えているように切った方が銀だこさんに近づけるそうです。
銀だこさんは、たこの足の部分を使っていて、吸盤はぷりっとした食感があるそうです。
⑤それから、天かす、青ネギ、紅しょうがを加えて行きます。その上から、再び生地を具材が隠れるくらいかけ焼いて行きます。
片面2分半ほど、焼き色が付くまで焼く!
それで、最後に油をかけて1分間焼きます。
そして、お皿に盛り付け青のりと鰹節をかけて出来上がり!
EKI6BASe
日々気になることや商品レビューなど
0コメント