「がっちりマンデー!!」の中での糸井重里氏のコメントに共感したので備忘録として残します。
糸井重里氏は"金もうけ"について持論を展開。
実物の「ほぼ日手帳」が登場すると、司会の加藤浩次が品質を褒め「コストを考えますよね?」と尋ねる。
糸井氏は「『良いものでちゃんとお金も交換したいな』って思うと…」と話し、「ほぼ日手帳」にはコストがかかっていると明かした。
加藤が「もうけたい気持ちってどれくらいありますか?」と質問を重ねると、糸井氏は
もうけることでやれることが増えるとしながらも「お金は武器弾薬なんで。(金もうけを)目的にしちゃダメだと思いますね」というのだ。
だが一方で、もうけたい気持ちについては「絶対に必要です」と断言。「それがないと根性が出ないです」と述べていた。
確かに、武器弾薬としての役割ですね。お金を得ることが目的になってる人が多すぎると思います。
「良いものでちゃんと交換したい」って表現もさすがコピーライター!大事なことですね。
EKI6BASe
日々気になることや商品レビューなど
0コメント